もみじのがブログ

**3名さまで女子旅**

壺装束をお召しくださいました☆

IMG_20140526_0003

お友達3名様でご旅行、素敵です
弥山に登られたあと、お越しくださいました☆

IMG_1830

室内でのよそおいも皆さまお似合いです!!

最初は室内プランを選ばれていたのですが、やっぱりおでかけを!

という事で、壺装束で宮島散歩に♪

弥山に上がられる前に紅葉の賀の前を通られて、お帰りの時に遊びにおいでくださったんです
暑い日でしたが、心地よい風が吹いていたので大聖院さんの方まで行かれたそうです♪

皆さまの宮島旅行の楽しい思い出のひとつになっていたら、嬉しいです
ありがとうございました!

**壺装束プランです**

平安壺装束プランです
ご宿泊のホテルで紅葉の賀のことをご覧いただき、お越しくださいました。

IMG_20140526_0002

おひとりは中国からの留学生です日本語がすっごくお上手。

留学生の方、よく紅葉の賀にもお越しくださるのですが、皆さま本当に日本語がお上手です。

見習わなくては・・・といつも思ってます(>_<)

この日は午後から大雨だったんです。午前中のちょうど晴れている時でよかったです!
ぜひぜひまた遊びにおいでくださいませ♪

ありがとうございました!

**東京からお越しくださいました**

東京からお越しのおふたりです。

平安壺装束プランを体験されました
IMG_20140526_0001

ありがたいコメント、ありがとうございます。

お若くておしゃれなおふたり。

お召しになったいたお洋服、とても可愛かったです
現代のおしゃれなスタイルから、平安時代のトレンドスタイルに変身です
平安の女性も季節感を敏感に取り入れ、流行に気をつかわれていたことと思います
IMG_1576960

選ばれた装束も、ちょうど今の季節にぴったり♪

本当にお似合いでした!!

壺装束をお召しいただいたことが、宮島旅行の楽しい思い出になったいたら嬉しいです。

夏は浴衣レンタルもいたしますので、ぜひまた遊びにおいでくださいませ
ありがとうございました!

ページの先頭へ