もみじのがブログ

平安衣裳よそおい体験

☆香港から 壺装束と浴衣☆

香港からお越しくださったお二人をご紹介します☆

美しい日本の夏を体験してくださいましたよ
 

IMG_20150616_0002

 

夏らしく清楚な朝顔の浴衣と、柔らかいピンクが可愛い浴衣をお召しくださいました
お二人とも本当にお似合いになっています!そしてお綺麗です
厳島神社さんの社殿の前で記念に♪

 

レンタカーを利用して、広島以外にも色々な都市を観光なさっているのだそう。素敵な彼がご一緒で頼もしいですね
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

お一方は夏の壺装束にも変身なさったんです
ピンクがお好きなんですね。平安衣裳もとても似合っておいでです!

涼やかな夏のお姫様姿で、大聖院さんなどの宮島観光を楽しまれました(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ありがとうございました!

皆さまの宮島観光、日本旅行の、心に残る思い出になっていましたら嬉しいです(*^^*)

☆平安衣裳で宮島観光☆

おはようございます
先日、壺装束で宮島観光をお楽しみくださったお姫さまをご紹介します。

雨が心配な1日でしたが、とってもいいお天気キラキラした川面も深い緑も本当に綺麗でした。

 

IMG_20150621_0001

 

涼やかな夏の装束がよくお似合いのお姫さま・・・どこかでお見かけしたような・・・と思っていた所、

NHK京都の夕方のニュース番組「京いちにち」でキャスターをされていた金谷有希子さんでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広島でお仕事だったのだそうで、その後宮島にもお越しくださったんです
 

平安のお姫さま、外国人観光客の方に大人気でした
 

秋~春も平安時代ならではの格調高い装束をお召しいただけるので、次回宮島にお越しの折にもぜひ遊びにおいでくださいね今も宮中で受け継がれている、有職文様の装束も揃っていますよ。

 

ありがとうございました(^^)

 

☆平安衣裳体験・お着物レンタル☆

おはようございます
6月になりましたね。5月よりもゆったりとした宮島ですが、梅雨になる前に!と多くの方が体験してくださっていますよm(__)m
先月末からの、掲載okいただいた方のお写真をご紹介します(^^)

お友達と、お仕事の同僚の方と、ご家族と、そして一人旅にと、今回も素敵な皆様をご紹介です
 

IMG_20150612_0002 IMG_20150612_0003 IMG_20150612_0004 IMG_20150612_0005 IMG_20150612_0006 IMG_20150612_0007 IMG_20150612_0008 IMG_20150612_0009IMG_20150612_0010  IMG_20150612_0011 IMG_20150612_0012 IMG_20150612_0013 IMG_20150612_0014 IMG_20150612_0015

 

去年もお越しくださった方にまたお会いできたりと、嬉しい限りです☆

そして、ご遠方からお越しくださった方との一期一会の出会いにも毎日本当に感謝です
 

平安装束やお着物、風情ある宮島に映える装いで、素敵なベストショットが撮れましたでしょうか?
皆さまの宮島旅行の、心に残る楽しい思い出になっていましたら嬉しく思います。

ありがとうございました!!

ページの先頭へ