もみじのがブログ

平安衣裳よそおい体験

**平安壺装束プラン**

平安壺装束プランです☆

IMG_20140701_0002

暑い一日でしたが、壺装束で宮島を散策してくださいました。

素敵なコメント、ありがとうございます。

IMG_2409960

ピンクの装束、とてもお似合いでした!!
凛とした雰囲気で、本当に平安時代の方みたい。

おでかけから戻られたときに、お願いして室内で撮影させていただきました。

ご家族で宮島旅行においでくださったんです。

平安衣裳での宮島散策、皆さまのいい思い出になっておられたら、嬉しく思います。

また宮島にお越しの折には、ぜひ紅葉の賀にも遊びにいらしてくださいませ
お待ちしております。ありがとうございました!!
 

 

**中国 青島から**

中国からお越しくださいました☆

ピンクの壺装束をお召しに
IMG_20140622_0001

「平安時代の衣裳で写真を撮ったことは、一生の美しい思い出になります。」

と書いてくださっているそうです。。

ありがとうございます(>_<)!

IMG_2255960

楽しんでくださっているのが伝わってきて、とてもありがたかったです。

平安装束をお召しいただいたことが、日本や宮島旅行のいい思い出になっていたら嬉しいです
宮島にお越しくださる海外の方に、宮島ならではの、日本に来たからこその時間を過ごしていただきたいです。

多くの方に、そのような特別な思い出をつくってもらえるようもっと発信していかなければ!と改めて思った次第です
 

本当にありがとうございました!!
 

 

**ロシアから**

ロシアからお越しくださいました。室内プランです。

IMG_1951960 IMG_20140613_0002

壺装束をお召しくださった方はロシアで女優や司会業をなさってるのだそう。ターニャさんと仰います
左は通訳の方なのですが、ロシアのミスコンで数々受賞なさっているらしいです。日本語とてもお上手でした。

IMG_1949960

世界各国に支部のある団体の皆さま方で、ロシアからお越しのターニャさんに壺装束体験をプレゼント!ということでお越しくださいました。

そんな風にご利用いただけるなんて、光栄でした。写真も快く掲載OKしてくださりありがとうございます。

お着付け中、平安装束や壺装束について大変ご興味を持ってくださり色々とご説明させていただきました
 

変身して登場なさるとお待ちの皆さま拍手でガラス張りなので紅葉の賀の前を通られる方も、外からお写真を撮られていました
 

室内プランはいつもこちらの平安装束の前で、皆さま日常から離れたひとときを過ごしてくださっています。

お友達同士や母娘で過ごされる和やかな時間、素敵な笑顔をこの場所で拝見でき、とてもうれしくありがたく感じています。

お越しくださった方に特別な時間をお届けするための、大切な空間です**

 

IMG_1953960

本日はロシアのおひめさまが変身してくださいました。ポーズも素敵です
今日先程の記事で書いたばかりですが、これから海外の方にもっと発信できるようにしたいです。

ドレスアップすることって女性はみんな好きだと思うので、綺麗なよそおいで、楽しみながら伝統を感じていただけますように!がんばります!

壺装束をお召しいただいたことが、日本や宮島の楽しい思い出になっていたら、大変嬉しく思います。

 

そして素敵なプレゼントのお手伝いをさせていただき、皆さまありがとうございました。

海外の方へ向けた提案など色々なことも教えていただいて勉強になりました。ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ