もみじのがブログ

Foreign tourists 外国人観光客の皆さん

**台湾からお越しくださいました**

台湾からお越しくださいました平安壺装束プランです!

IMG_20140520_0001

おふたりとも日本に留学なさっているそうで、日本語がお上手!

平安装束についてご興味を持ってくださり、色々とご質問してくださいました。

台湾の伝統衣裳についても教えていただきましたよ~
知らないことばかりだったのですっごく興味深かったです!

どの国も、民族衣裳や伝統文化は興味が尽きない奥深く素敵なものですね台湾行きたいです♪

お着物レンタルや、夏は浴衣もお召しいただけますのでぜひまた遊びにおいでくださいませ**

ありがとうございました!

 

 

**フランスから**

フランスからお越しくださいました。小学校5年生ですお母さまとご一緒にIMG_20140416_0003

フランス語、英語、日本語の3か国語でコメントを書いてくださいました。才色兼備
午前中に弥山に上られて、夕方からは厳島神社の桃花祭に行かれるそうですそして明日は神能に行きたいね~と仰ってましたその間に壺装束体験、日本尽くしですね(笑)一週間日本にいらっしゃるそう。

IMG_0807(960)

お似合いです!すれ違う方が皆さま振り返ってました。

__ 1

こちらはお母さまが撮られたお写真。フランス人のお父さまがカメラマンなのだそうで、さすがお母さまも撮影がお上手!絵になります
また日本にいらっしゃった際には宮島観光においでくださいね♪

ありがとうございました!

 

 

 

**北京からの留学生さん**

中国の北京から日本に留学されているお客様。

おひとりで宮島旅行中に紅葉の賀を見つけてくださり、室内で壺装束をお召しいただきました
2年も留学されているそうで、日本語がとってもお上手。そしてとてもとても可愛らしい方でした
IMG_20140321_0001IMG_0174

とても熱心に装束について質問してくださいました。

壺装束をお召しになったあとは福ふくまねきの絵付けもされました!

 

IMG_0185   どこかで見たことあるお顔です。

IMG_0190 うちのふくちゃん!双子キバもある!

IMG_0183

可愛い猫ちゃんをつくってくださりありがとうございます!宮島観光のいい思い出になっていたら嬉しいです。

そしてお帰りの際に、お土産をいただきました。

どなたかにお渡しする予定だったのでは、と恐縮でしたが、、「色々と教えてもらったので、」と、、

IMG_0206

ひこにゃん・・・!!かわいい!

お城がお好きで、有名なお城はほとんど行かれているそうです。彦根城にも先日行かれたばかりなのだとか。

大切にします。ありがとうございます、、、!

おいでくださった方との出会いに、いつも本当に感謝です。

ページの先頭へ