ロシアからお越しくださいました。室内プランです。
壺装束をお召しくださった方はロシアで女優や司会業をなさってるのだそう。ターニャさんと仰います
左は通訳の方なのですが、ロシアのミスコンで数々受賞なさっているらしいです。日本語とてもお上手でした。
世界各国に支部のある団体の皆さま方で、ロシアからお越しのターニャさんに壺装束体験をプレゼント!ということでお越しくださいました。
そんな風にご利用いただけるなんて、光栄でした。写真も快く掲載OKしてくださりありがとうございます。
お着付け中、平安装束や壺装束について大変ご興味を持ってくださり色々とご説明させていただきました
変身して登場なさるとお待ちの皆さま拍手でガラス張りなので紅葉の賀の前を通られる方も、外からお写真を撮られていました
室内プランはいつもこちらの平安装束の前で、皆さま日常から離れたひとときを過ごしてくださっています。
お友達同士や母娘で過ごされる和やかな時間、素敵な笑顔をこの場所で拝見でき、とてもうれしくありがたく感じています。
お越しくださった方に特別な時間をお届けするための、大切な空間です**
本日はロシアのおひめさまが変身してくださいました。ポーズも素敵です
今日先程の記事で書いたばかりですが、これから海外の方にもっと発信できるようにしたいです。
ドレスアップすることって女性はみんな好きだと思うので、綺麗なよそおいで、楽しみながら伝統を感じていただけますように!がんばります!
壺装束をお召しいただいたことが、日本や宮島の楽しい思い出になっていたら、大変嬉しく思います。
そして素敵なプレゼントのお手伝いをさせていただき、皆さまありがとうございました。
海外の方へ向けた提案など色々なことも教えていただいて勉強になりました。ありがとうございました!
Foreign tourists 外国人観光客の皆さん
イギリスからお越しくださいました
平安壺装束を室内で**
ありがとうございます☆
朝弥山に登られて、その後お越しくださいました。
弥山登山から、平安時代のおひめさまに変身です
笑顔が素敵♪可愛い!
訪れた国の民族衣裳を着ることって、名所を観光することやその土地の料理を頂くことと同じくらい旅の思い出になるし、その国のことを深く知ることができるものだと思います。
京都では舞妓さん体験とか紫式部・町娘・新撰組変身とか色々なサービスがあるけれど、宮島も外国の方が本当に多くいらっしゃる場所なのでせっかく宮島に来てくださった方に思い出に残る時間をもっとこれからお届けしたいです。
充実した思い出をおつくりいただけるように、励んでまいります!
ちなみに、夏には男性用平安装束もご用意予定です
また宮島にお越しの折には、ぜひ紅葉の賀にも遊びにおいでくださいませ。
ありがとうございました!
タイからお越しの皆さまです
素敵な字☆
なんて書いていただいてるのか知りたいです・・・(笑)
ありがとうございます♪
ポーズがとってもハイセンス
今までこのポーズでお写真を撮られた方はいらっしゃらないです(笑)
その場その場で色々な表現ができるなんて!素敵です
いつの間にかディスプレイの小物たちが小道具になっています。
お着物用の髪飾りのお花も気が付いたら2つ頭に(笑)
平安壺装束×籠バッグやうちわもエキゾチックで意外といい感じです
外国の方だからこそ似合う、かっこいい着こなし!
大雨で静かな今日でしたが、この時の紅葉の賀はかなり賑やかでした
すっごく楽しんでくださっていて、嬉しかったです。
本当に外国の方ならではの楽しみ方☆
こんな風に、平安装束で椅子にお掛けになるのもまたいい雰囲気ですね
平安衣裳をお召しいただいたことが、宮島や日本旅行のいい思い出になっていたら嬉しいです。
ありがとうございました!!