よくあるご質問

※質問内容をクリックすると回答が表示されます。

よそおい体験について

予約していないのですが体験できますか?
体験所のご利用は事前予約制です。お早めにご予約フォーム(推奨)か電話にてお申し込みください。
なお、状況によっては当日予約も可能な場合がありますので、お気軽にお電話でご相談ください。
子供の体験はできますか?
平安壺装束プランは5歳位~6年生のお子様もご利用になれます。色・着数に限りがありますのでお子様を含むご予約は電話にてお願いいたします。(5歳~2・3年生くらい用と、3年生~6年生くらい用の2サイズをそれぞれ1着ずつ用意しています)サイズが心配な場合はお尋ねください。お着物プランは中学生以上の方が対象です。
訪問から体験終了まで全部で何時間くらいですか?
受付からお帰りまで散策時間含めて、平安壺装束プランは約2時間~2時間半。お着物レンタルは約5時間~5時間半です。(2名様でご利用の場合の目安。人数・オプション有無により変動します)
男性の体験はできますか?
お着物と浴衣は男性用もございます。男性を含むご予約は電話にてお願いいたします。なお、お着付け室の関係上女性のお連れ様とペアか女性を含むグループでのご利用に限ります。(女性は壺装束、男性はお着物の組み合わせも人気ですよ)
雨が降った時でも大丈夫ですか?
お着物は小雨であれば散策していただく事ができます。(お選びいただく着物の種類・数が晴天時と異なる場合があります)平安壺装束は雨の場合は紅葉の賀室内での体験に変更ですが、雨の日でも室内で雨宿りしながら宮島らしい思い出を作れたと喜ばれています。
なお、どしゃぶりの雨・雪の場合はお着物レンタルはご利用いただけません。また、ごく稀な事ですが警報が出るような荒天や降雪の場合は、島しょ部につき安全の為体験所自体をクローズする場合があります。平安壺装束の室内体験もご利用いただけない場合は、当日ご予約時間までにご連絡差し上げます。
友達大勢で体験をしたいのですが…?
いずれのプランも、5名様以上の場合はお電話にて1度お問い合わせください。(体験の流れ・人数上限などご相談させていただきます)卒業旅行や社員旅行、同窓会など、グループでお楽しみになる方も多いですよ。お早目のご予約をおすすめします。お気軽にご相談ください!
一人で行くのですが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫ですよ。後のご予約の混雑状況にもよりますが、お一人の方はお手持ちのカメラや携帯で何枚か写真をお撮りしますのでご安心ください。(室内や玄関前など、サービスでお撮りします)
壺装束や着物の色・柄などは選べますか?
はい。お好きなものを当日お選びいただけます。もちろん前の時間帯の方が着用中の場合はその分数が減りますが、どの衣裳・着物も素敵なものを揃えていますのでお気に入りを選んでください。
どれを着ようか悩むのも楽しい時間ですよ。なお、全て1点物のためお着物はサイズによって柄が異なります。特に大きいサイズの方はご自分のサイズに合わせてお選びください。
サイズが心配なのですが…?
壺装束は普段のお洋服サイズ3L位の方までお召しになれます。(5月末頃~9月の夏の壺装束はLサイズ以上の方はご着用になれません)
お着物はふくよかな方はサイズが合わない場合があります。(L寸以上の着物は数に限りがあります)なお、バストのサイズ等によっては稀にお着付けできない場合がありますので、壺装束・着物ともに心配な場合は予約前に一度ご相談ください。
足袋や肌着は自分のものを持って行っていいですか?
足袋、肌着ともに全て貸出ししておりますが、ご自身のお使いのものを使用したいという場合はお持ちください。
壺装束の時、髪型はどうするのですか?
市女笠を被るので、何もアレンジをしなくても可愛らしく仕上がります。うしろで一つに結んでいただくと、すっきりして清楚なお姫さまらしい雰囲気になりますよ。(ヘアゴムをお貸しします)高い位置のお団子等は市女笠が被れませんのでお控えいただく事をおすすめします。
メイクはどうしたらいいですか?
普段通りのメイクで大丈夫です。ワンポイントとしては、壺装束、お着物ともに少し赤めの口紅・リップを使うと和装に映えて華やかになるかと思います。なお、メイクアップサービスは行っていません。
四季を通して楽しめますか?
はい。昔から日本人は季節感を大切にしたおしゃれを楽しんできました。
平安壺装束は、夏は「絽」という生地の装束に衣替えします。透け感が涼やかで美しい、夏限定の壺装束です。また、冬はニットの上からでも着膨れせずに着用できる為、しっかり中に着込んで防寒対策ができます。もちろん夏はTシャツでも暑く冬はダウンコートを着ていても寒い季節なので全く暑さ寒さがない訳ではありませんが、それぞれの季節に合わせて対応できるので安心ですよ。
通常のお着物は、夏は浴衣や「絽」・「紗」という夏着物が揃っています。冬はご希望があれば羽織やショールを無料でお貸ししていますので(数に限りがあります)、こちらも季節感のあるおしゃれが四季を通して楽しめますよ。
妊娠中なのですが…?
妊娠中の方は安全のため体験をお断りしています。

その他のご質問

体験しない人が待つ場所はありますか?
はい。お仕度の間お待ちいただいて構いませんのでご安心ください。ただし、2名様までとさせていただきます。(室内は帯のギャラリーや撮影場所となっており、基本的には待合の為のスペースではありません)なお、体験されないお子様の待合はご遠慮いただいております。
体験しない子どもが一緒でもいいですか?
体験をご利用にならないお子様の待合はお受けできません。室内は帯のギャラリーや撮影場所となっており、お子様をお預かりするスペースがありませんのでご協力ください。
体験・散策中、着て来た洋服や荷物などは預かってもらえますか?
はい。お荷物預かり用の大きな袋をお渡しします。一式を入れて袋のチャックを閉めていただき、お帰りの時までお預かりしますのでご安心ください。
着付け中の写真を撮ってもいいですか?
着付け室内は、写真撮影はご遠慮ください。
体験中に飲食はできますか?
お着物プランは、お食事をされても大丈夫です。(食べ歩きはご遠慮ください)壺装束プランは、飲食はお断りしております。
煙草を吸ってもいいですか?
体験所内は全面禁煙です。また、壺装束・お着物ともに体験中の喫煙はご遠慮ください。体験されないご同行者様も同様にお願いいたします。
何か持って行くものはありますか?
着付けに必要なものは、全てご用意していますが、ご自身の使い慣れた足袋や肌着を使用されたい場合は、お持ちください。思い出づくりのカメラをお忘れなく。
写真撮影はどうしたらいいですか?
お手持ちのカメラや携帯で、お連れ様同士でご自由にお撮りいただけます。お一人で体験の方は室内やお玄関等で何枚かサービスにて写真をお撮りしますのでご安心ください。散策中に他の観光客の方に写真撮影を頼まれることも!芸能人気分が味わえるかもしれません。
外国人のよそおい体験はできますか?
はい。多くの海外の方がお楽しみになっていますよ。平安壺装束は身幅3Lくらいの方までお召しになれるので、大きいサイズの方も安心です。国際会議に合わせたイベント等、団体でのご利用もお気軽にご相談ください。海外の方の体験写真はこちらでご紹介しています。

ページの先頭へ